静脈内鎮静法について

intravenous_sedation

静脈内鎮静法とは?

静脈内鎮静法とは?

静脈内鎮静法とは、血圧や呼吸を観察しながら点滴により鎮静薬などを入れることで、ウトウトと眠くなるようなリラックス状態にする方法です。 全身麻酔のように意識が全くなくなることはなく、呼びかけると会話をすることも可能で、入院の必要もございません。

このような方におすすめです

  • 注射・歯を削る音などが苦手で、歯の治療を受けることが怖い方
  • 口に器具などを入れるとすぐにえづいてしまい、歯科治療が難しい方
  • 高血圧症などの持病があり、歯科治療が不安な方
  • インプラント手術をはじめとした、外科処置を受けられる方

日本歯科麻酔学会認定医が行います

静脈内鎮静法は、全身麻酔よりも高度な技術が必要だといわれています。当院では日本歯科麻酔学会の認定医が、血圧計や心電図などのバイタルをモニタリングしながら全身状態を管理するため、安全に治療を行うことが可能です。ご安心ください。

受けるにあたっての注意点

  • 全身状態・体質によっては静脈内鎮静法を行えない場合がございます。
  • 他の医療機関への通院状況や、服用中のお薬、アレルギーの有無などお知らせください。
  • 当日は、自転車・自動車・バイクなどでのご来院は控えてください。
  • 治療の3時間前までに、お食事は済ませてください。ただし糖尿病など全身疾患がある方、嘔吐反射の強い方はこの限りではありません。担当医にご相談ください。
  • 当日女性の方は、ヒールの高い靴やマニキュアはお控えください。
  • 治療終了後、しばらくふらつきが残ることがございます。運転や大切なお仕事は控え、付き添いの方にお迎えに来ていただくことをおすすめします。
  • まれに、めまいや吐き気が起こることがあります。
静脈鎮静法 110,000円(税込)

医療法人社団明佳会理事長 片山 明彦
歯科麻酔学会認定医 剣持 正浩

稲毛デンタルクリニック